Gショックのスマートウォッチ「Gスクワッドプロ」を使ってみた・・・その①
どうもモリタです。
大変ご無沙汰しております。
遡ってみると前回の投稿が2019年の10月でしたので、約1年半ぶりの投稿という事になります。
そのころといえば
「ノモスを着けて旅に出よう」と言って阿蘇に旅に出たりとか「シャインマスカットのタルト旨そう~」
なんて、かる~い事を言ったりして、コロナ禍の今では考えられない様な「のどか~な」投稿をしていましたね
(あのタルト屋さん閉店してしまいました・・・食べたかった、シャインマスカット・・・涙)。
皆さまお元気にされていたでしょうか。
私はその間サボっていたわけではなく、小林時計店のインスタグラムやFacebookなど主にSNS関係を主戦場としており、ブログはちょっとお休みさせて頂いておりました。
皆さんもよろしければ是非小林時計店インスタグラム、Facebookご覧になってみてください(そして「いいね」を、私に「いいね」を下さい…←切実)。
さて今回私のブログ復帰の理由というのは、ずばりタイトル通り。
「カシオさんから発売前のGショック初のスマートウォッチ゛Gスクワッドプロ” をお借りして1週間ほど使ってみたのでその感想をお伝えしよう!!」
というものです。
こんなことを書くと、どうせモリタの奴、カシオさんに気を使ってほめる事しかしないんでしょ・・・と思われるかもしれません。
確かに私モリタ、常にメーカーさんに気を遣う男として内外から定評があります(←?!)。
しか~し、今回は忖度なし!真正面から感想を述べさせていただきますよ~!!
さて、Gスクワッドプロの詳細なスペックは以下のようになります。
G-SQUAD PRO
型番 GSW-H1000-1JR
ケースサイズ 65.6 × 56.3 × 21.3 mm
重量 103g
ベルト素材 樹脂
構造 耐衝撃構造
その他
フル充電まで約3時間
Wear OS by Google™搭載
さて、機能に関してはカシオ公式サイトにお任せして(←おい!)、私が1週間ほど使用してみての感想、使ってみて「良い所」と「悪い所」を述べていきましょう。
G-SQUAD PROの良い所
- Gショックらしいデザインがかっこよい
G-SQUAD PROのデザインこれはもう紛れもなくGショックのデザインです。ガラスを保護するために盛り上がった立体的なベゼル。ケースを取り巻くように配置されたボタン。丸みを帯び、落下時クッションの役割もはたすラバーベルト。そして「G-SHOCK」「PROTECTION」などアクセントとなるロゴ。
すべてが一目でこれがGショックであるとわかるデザインです。それにスマートウォッチらしく好みの文字板に変更できるのですから、これはもうカッコよさを自分で作り上げるようなもの。
他人と違うかっこよいものを身に着けられたいとお思いの方には是非お勧めです。
- 「メール」、「LINE」、「通知」などをスマートフォンを見ることなく確認できる
スマートウォッチとしては当たり前のことなのですが、使ってみるとこれが非常に便利。
「メール」「LINE」はGスクワッドPROの画面上で内容まで読むことができ、わざわざスマートフォンで確認する必要がありません。
また「LINE」はGスクワッドPROの画面上で読んだとしても「既読」表示とはならず・・・これはいろいろと便利な場面が多そう。
とにかく、スマホを出すというひと手間が減るのは本当に便利です。
- G-SHOCKであることの安心感
「耐衝撃性能」「200m防水」・・・Gショックとしては当たり前のことなのですが、他のスマートウォッチでは決して当たり前のことではありません。
スマートウォッチはあくまで精密機器。落としたり、性能以上の水圧がかかれば壊れてしまうのは仕方ありません。
しかし、このGスクワッドPROはG-SHOCKなのです。
スマートウォッチは画面表示を分かりやすくするため、一般の時計よりも大きくなりがちです。
使ってみてわかるのが、大きいがゆえに、いろんなところにぶつけそうになってしまいます。
でも、安心してください。
このスマートウォッチはG-SHOCKなのです・・・なんだかそれだけで安心感が半端ないのです。
いかがでしょうか?
正直はじめはちょっと否定的でもあった私モリタでしたが、実際に使って慣れてくると、これがとても便利で使いやすい。
以前に某スイス時計メーカーのスマートウォッチをサンプルとして使わせていただいたこともあったので、良い所も悪い所も分かっているつもりでしたが、このG-SQUADプロは「Wear OS by Google™」の進化もあり、非常に良くなっている事を実感しました。
さて、このブログ、良いことしか書いておりません。
もちろん良くないところもあるわけで、それは次回に続くという事で・・・
次回、「Gショックのスマートウォッチ「Gスクワッドプロ」を使ってみた・・・その②」をお楽しみに!!