4月Gショック入荷情報
佐川2025.04.07
2016.07.02
ジー・ショック
いや~暑いですね・・・梅雨も明けていないのに我々小林時計店の所在地北九州は暑い日々が続いております。
あ、すみません。
ブログ2回目なのに、すでに5年以上続けてきたかのような書き出しで始めてしまいました(汗)
この馴れ馴れしさが、今までの人生を狂わせてきたというのに、もういい大人なのだから、そろそろまっとうな人との付き合い方を考えねば・・・でもなかなか治らないんですよね。40年以上もこんな感じなもので・・・いろんな方面に誤解を与えてしまっているような、誤解はときたいのですが、一度付いたイメージというのはなかなか解けないもので・・・悪気はないのですがね~・・・
はっ!・・・ぼやいている場合ではありませんでした
天気は暑いですが、今日一日小林時計店はもっと熱い一日でした。
と、いうのも昨日から始まった「CASIO ABSOLUTE TOUGHNESSフェア」が本番を迎えたからです!
日にちは1日戻りますが、昨日は閉店後カシオ計算機様からGショックを開発した伊部菊雄氏によるスタッフ向けのセミナーを開いていただきました。
伊部氏からはGショック誕生の貴重なお話しから、Gショックの伝道者として世界各地を回った上から感じたこと等をお話いただきました。セミナーのあと食事もご一緒させていただけたのですが、時計の歴史に名を残すような方なのに、本当に飾らない素晴らしい方でした。
・・・私も見習わねば・・・。
そして本日。
Gショックマンもお客様をお迎えする準備万端の様子です。
店内には商品開発時に使用する衝撃検査機も設置。
実はこの検査機がCASIO社外に出るのは今回が初めてなのだそうです。非常に貴重です。
こんな感じでガツ~~ン(緊張感がありませんが・・・汗)と衝撃を加えるわけですね。
ちなみに、このガツ~~ンと当たる「G-SHOCK」と書かれた部分別に部品として用意していただいていたのですが、めちゃくちゃ重いです。
人の頭に当たると、確実に頭蓋骨陥没するとか・・・完全に凶器ですね(←違う)。
。
そして、あの話題となった18金無垢Gショック(DW-5000 IBE SPECIAL 非売品)も登場!!!
暑い中、開店と同時に多くの熱いお客様が来店。
昨日の伊部氏から熱いセミナーを受けた熱いスタッフたちが熱い接客をしたせいか、展示会場となった小林時計店の2階の温度が上がる上がる・・・あ、あつい・・・汗
エアコンが効きづらく、ご来店のお客様にはご不快な思いをさせてしまったかもしれません。
大変申し訳ありませんでした。
しかし、それを超える貴重な体験をしていただけたのではないかと思います。
残念ながら伊部氏が来店されたのは本日限り、衝撃検査機も今日の夕方には去っていってしまいました・・・。
しかし、「CASIO ABSOLUTE TOUGHNESSフェア」は始まったばかり。
まだ、多くのモデルがお客様をお待ちしています。
もしかしたら、他店ではもう手に入らなくなっている、噂のあのモデルも手に入るかも。
Gショックに興味がある方も、そうでない方も、是非!ご来店をお待ちしております!!
・・・それにしても暑かった・・・です・・・汗