「テスラ式工場」の建造100周年を祝う特別なユンハンス
戸澤2025.05.02
2025.05.05
ジー・ショック
こんにちは、大分店の戸澤です。
久しぶりの青空☁
天気がよくて、過ごしやすい気温だと外に出ている方がリラックス出来る気がします!雲の無い一面の青空も好きですが、雲のある空も好きです!
退社する頃でも、外がまだ明るいのが嬉しくて、より運転が楽しいなと感じます☆ この時期、初心者マークをよく見かけるので、免許取りたての頃が懐かしいです(笑)
さて、今回ご紹介します時計は、異彩の表情を持つモデル。
それは…文字盤に蒸着処理が施された「Rainbow Brick Wall series」です。
文字盤全面にレンガパターンを取り入れ、そこに多色印刷でレインボーカラーに彩られています☆ 表情豊かなアナログスタイルで、見る角度によって様々な色に変わるのも見所です!
○G-SHOCK アナログデジタル 2100Series
○GA-2100RW-1AJF(写真左:樹脂タイプ)/GM-2100RW-1AJF(写真右:ステンレスタイプ)
○¥20,900-(税込み)/¥32,450-(税込)
○クォーツ
〇電池寿命 約3年
○20気圧防水
○ケースサイズ 48.5 × 45.4 × 11.8 mm(写真左)/ 49.3 × 44.4 × 11.8 mm(写真右)
光の反射によって様々な色合いを見せてくれる、レインボーカラーのグラデーション蒸着が施された“レンガパターン”。
このレンガパターンは、G-SHOCKの初号機に使用されており、壁を乗り越えて限界を超えていくタフネススピリットを表現しているんです。 角度によって様々な色合いや表情を見せてくれるカッコイイモデルですよ!
ケースの厚みは変わらないんですが、重さはステンレスモデルの方が若干は重たくなってきます。機能面や防水性能は同じですが、ケースとバンドのデザインが異なりますので、見た目で選ばれる方が多いです!
(重量参考値として; 樹脂タイプ…51g/ ステンレスタイプ…72g)
2025/05/05‹Mon›時点では、両モデル在庫がございます。5000シリーズタイプもございますので、是非実物をご覧になられませんか…⋆
※GW中も休まず営業しています!是非この機会に、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
このモデルが気になった方やお探しの方等は、お客様お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせくださいませ☆※お客様お問い合わせフォームからであれば、大分店にチェックをいれて【ブログを見ました】とコメントをお願い致します。
※バンド洗浄、時計のメンテナンス(メーカーでの修理)も随時受け付けておりますので、お気軽にお持ち下さい。
📍小林時計店大分店 instagram! ←大分店のinstagramも随時更新しています!【いいね!とフォローをお願いします…!】
皆様のご来店、心よりお待ちしております。