MENU

Staff Blogスタッフブログ

今さら気づいちゃった、クロノマットの秘密…!

ブライトリング

皆さんこんにちは、こんばんは!

 

 

寒くなってきたので、おでんと日本酒を毎晩のように飲み、そのまま寝ちゃっている熊谷です。

家で日本酒飲むと一瞬で寝ちゃうんですよね…

ちなみに日本酒は瓶派だったのですが、パックでも味は変わらないことに気付いたのでそちらを買っています。

 

 

さてさて!!

今月はブライトリングフェアを開催しており、毎日多くのお客様にご来店いただき、そして新しいブライトリングオーナーが誕生しています!

S__54591496_0

 

どー--ん!!

 

今日も今日とて、Sさんと新入社員のTさんが入口でお話をしており、

入口のこの画像を見ながらお話をしていました。

「ベゼルの上についているのがライダータブで、カウントアップにしたり、カウントダウンにできたり云々かんぬん…」

 

 

店長として

「スタッフ同士で時計のお話をして、今日も一日平和だなぁ…」と自分も画像を見上げながらホコホコしておりました。

 

「この限定50本のクロノマットのMOPもかっこいいし、やっぱりこのクオリティで320万は安いなぁ…

かっこいいし、最高だよなー、、

そいやSさんはTさんにクロノグラフやタキメーターのことも教える!って言ってたなぁ…

自分が教える必要もないし、スタッフの成長はうれしいぁ…

…………あれ?!?!?!

 

その時、熊谷は気づいてしまいました。

a

ここの赤い部分です!!!!ここ!!!タキメーターの内側!!!

 

S__54591504

S__54591505

実際のクロノマットの写真です。

 

恥ずかしながら小林時計店に入社して5年目、今までこの数字に全く気付いておらず、自分だけ知らないのかと思っていました。

 

「Sさん、このタキメーターの内側の数字知っていました?」

「いや…自分も今初めて気づきました…なんなんでしょう?」

 

 

早速調べてみました!!

「インナーフランジに記載のある100進数の目盛りはプロフェッショナルやパイロットの為の目盛り」だそうです!

 

こんなことありませんか?

1時間30分は1.3時間とは表示せずに1.5時間と表します。

1時間の半分=0.5時間なので…

 

30分だとわかりやすいのですが、仮に中途半端な52分は何時間なのか…0.75?それだと45分になるし、正しい数値がわからない…

下の画像を見てみると…

スクリーンショット 2024-12-12 013303

52分の部分は目盛りを読み取ると約87を示しています。

52分=0.87時間となります。

 

時間を計算するときに100進法の方が計算しやすくなるんですよね!

 

 

「いやいや、こんな機能使わないでしょ!!」

はい、実際にはほとんど使用しません。

 

 

ただし!!実用するとするなら、時給計算がわかりやすいのですが、

時給1000円のスタッフが、5時間50分働いたとすると…

目盛りをみて 50分=83=0.83時間

5.83時間×1000円=5,830円 となります。

 

もしかするとクロノマットが示すプロフェッショナルとは、経理のプロフェッショナルなのかもしれません!!

※冗談です。

 

 

クロノマットは実は

クロノグラフ=CHRONOGRAPH(ストップウオッチ付きの時計)

マテマティクス=MATHEMATICS(数学)

を組み合わせた造語でCHRONOMATなので、

計測器として、計算機として有能な万能時計なんですねーさすが!

 

 

現在は「どんなシーンにも使用できる万能スポーツウォッチ」として打ち出しています。

もちろんどんなシーンにも使用できるのですが、やはりこのようなディテールはプロフェッショナルウォッチならではだと思います。

 

こんなプロの為の計器だからこそ、ブライトリングには沼るし、魅力に引き込まれるんですよね…すっごい!!!

S__54591501

ちなみにこちらの画像で掲載している時計は現在店頭に在庫が1本ございます!!!

 

ジャパンリミテッドで50本限定の超特別なモデル。

マザーオブパールを使用し、ゴールドをたっぷり使用して3,256,000円(税込み)

RB01346A1C1S1

 

魅力がわかれば非常にお買い得であり、気づくたびにこの時計の魅力に沼る、

本当に手を出してはいけない時計だと思います。抜け出せなくなります。

 

 

今日はがっつりとクロノマットの今さら気づいちゃった魅力をお話しさせていただきました。

時計の世界はまだまだ広く、自分の知識の浅さを実感しました。

時計って、面白いですね!

 

ブライトリングフェア、12月30日まで実施中!

是非皆さん、ブライトリングの魅力を店頭にてご体感ください。^^

 

breitling

ブライトリング の商品一覧を見る

VIEW MORE