MENU

Staff Blogスタッフブログ

タグホイヤーフェア開催!モナコのスケルトンが入荷しました!

タグ・ホイヤー

皆様、新年あけましておめでとうございます!(ました)

本年もよろしくお願いいたします!!

shinnen_aisatsu_couple

年末も年始もまっっっっったく新年らしい写真が撮れていないので、いらすとやさんの画像をお借りしております。

本年も自分の気ままにブログ投稿、お仕事を頑張っていきます!!

 

 

そんな新年一発目の私のブログですが、

タグホイヤーのフェアが1月2日よりスタートしました!!

その中でも小倉店に初上陸したモナコのスケルトンモデルを紹介します!!!

 

S__55844870_0

タグホイヤー モナコ クロノグラフ

 

基本スペック

・型番:CBL2184.FT6236

・ムーブメント:自動巻き TH20‐00

・素材:チタン(DLC加工)

・ケース径:39mm

・防水:100m

 

S__55844872_0

S__55844873_0

S__55844875_0

S__55844874_0

 

どうでもいいことなのですが、私はこのカラーの時計を見ると初〇ミクを連想しちゃうんですよ

 

入荷したこのモナコを見てテープを巻きながら「うおー、ミックミクにしてやろうか!」と言いながら作業しておりました。

新入社員のTさんも共感していただいたので、きっとわかる方には感じていただけるかと…

 

いや、そうではない!このモナコ、めちゃめちゃ手が込んでいる最高なモデルなんですねー

 

 

公式タイムキーパーを務めているモナコグランプリの80周年を記念して製作されたモデル。

3種登場しており、今回3種とも小倉店にやってきております!

その中の1本

 

 

文字盤にターコイズブルーを採用し、差し色がエッジを利かせております。

しかもオパリン加工をしており、カレンダーディスクもスケルトン、表から見てもかっこいいの大渋滞です。

 

 

ムーブメントも新しく改良された02ムーブメントのTH20

改良前の02は片巻き、TH20は両巻きに改良されています。

 

 

チタンにDLC加工っていうのも高スペックの渋滞ですね

 

 

とりあえず、こちらのモデル、腕に乗せていただくとテンション上がります

 

あと、補足ですが、モナコGPは世界三大レースの1つと言われており、

ル・マン、インディ500、そしてモナコGP

モナコGPで市街地を走るってなかなかにすごいことですよね…

海外のレースはそのようなところが好きです。

 

そして最近私はインディ500の面白さに気づいてしまいました…

元々車好きなもんで、このような車の話題は大好物なんですね…

 

ちなみにタグホイヤーフェアについてはこちら

 

 

タグホイヤーフェアでは、購入特典も用意しております!

ぜひこの機会にお求めください。

 

小倉店でタグホイヤーの魅力をぜひ感じて下さい!!!

tagheuer

タグ・ホイヤー の商品一覧を見る

VIEW MORE