MENU

Staff Blogスタッフブログ

モーリスラクロア アイコン Wotto リミテッドエディション

モーリスラクロア

皆さまサワディー・クラップ

昨日の夕食にガパオライスを食べてタイ人になったのではないかと錯覚している齊藤です。

※4/25スタッフブログ参照

 

本日ご紹介する時計はこちら

モーリスラクロア アイコン オートマティック Wotoo リミテッドエディション

直径42㎜ 20気圧防水 世界限定1000本  ¥473,000-(税込)

 

腕に乗せて楽しむアート作品。モーリスラクロアの「アイコン」に現代アーティストとのコラボ作が登場!

 

モーリスラクロアの「アイコン」はご存じでしょうか?

アイコンは2016年から展開をスタートしたコレクションで、その名の通りブランドを代表する‘’アイコニック‘’な存在として世界的に人気を博しており、まさにブランドの顔となっています。

その人気の理由はなんといってもデザインの格好良さと完成度の高さです!

ここ数年間おける腕時計界のトレンドである“ラグジュアリースポーツ”ウォッチらしいスタイリッシュな外見で、どんなシーンにもマッチする万能さが魅力。そして、30〜40万円台とは思えない高い完成度にも注目。100万円前後の時計にも比肩するほど、ひとつひとつのパーツの質が高いのです。これはまさに企業努力の賜物です!!

 

さて、今回ご紹介するのは、アイコンの中でも個性派が集う「アイコン アーバン トライブ」シリーズに加わった限定モデル「アイコン オートマティック Wotto リミテッドエディション」です。2021年に初登場したこのシリーズからは、ケースとベルト部分全体に幾何学模様を施した第1弾と、それをスケルトン仕様にした第2弾が発売されましたが、瞬く間に完売しました。

左:第1弾                      右:第2弾

 

第3弾となる今作は、カリフォルニア州在住のストリートアーティスト Wottoとのコラボレーションモデルです。世界限定1000本で、国内に入荷するのは約50本ほどだそう。。。

Wottoが描くグラフィックは、独創的なキャラクターやアイテムを無数に描きながら、ポップな雰囲気と奇妙なものが混じり合うような、カオスな感情を表現しているそう。用いられる色彩もとても奇抜で、自然と人の目を惹きつけます。

そんなストリートアート界で著名なWottoは、本作のために新たなグラフィックを生み出しました。文字盤をじっくり見てみてください。グレーを背景に、黄色から緑のグラデーションに彩られたキャラクター達が精密に描かれています。独創的な魚や花、オバケ、稲妻、ロケットなどのモチーフは、全てWottoのインスピレーションの源となっているのです。

これに加えて、ステンレス製のケースとブレスレットにも隙間なくWottoのモチーフたちが配されています。彼のトレードマークである「W」の文字を中心に、絵文字や蜘蛛の巣、目玉、爆弾、イモムシなど様々で、まさに“カオス”! これらが正面だけではなく、ケースの側面にまでびっしりと描かれているのです。まさに腕に乗せるアート作品と言える代物ですね!

奇抜なストリートアートが腕時計の姿になったという本作ですが、ベースモデルが「アイコン」であることを忘れてはいけません。その証拠に、ダイバーズウォッチ並みの200mもの防水性を確保しており、日付表示を備えた自動巻きムーブメントを搭載しています。普段使いにおける実用性も十分!

 

もしかしたら、時刻が読みづらいと感じるかもしれません!

たまには“時を忘れて”アートを鑑賞する…。そんな時間の過ごし方も悪くないのではないでしょうか?

 

小林時計店には1本のみの入荷です!

無くなり次第終了の商品ですので、是非お早めにこちらからお問い合わせください!!!

maurice_lacroix

モーリスラクロア の商品一覧を見る

VIEW MORE