MENU

Staff Blogスタッフブログ

「テスラ式工場」の建造100周年を祝う特別なユンハンス

ユンハンス

こんにちは、大分店の戸澤です。

小林時計店の天神店が、ONE FUKUOKA BLDG.店へ移転したのはもうご存知でしょうか。

同じONE FUKUOKA BLDG.店中にある「クリスピー・クリーム・ドーナツ」屋さんが、福岡県内に“復活の1号店”として新たに登場した事が話題となり、オープン当日は約3時間待ちの行列だったみたですね!

以前は大分県内にもあったのですが、いつしか撤退してしまったお店さん。
写真のドーナツは、約6年前(2019年)に食べた“セサミストリート”とコラボしたドーナツを食べたのが最後でした。もしまた大分県にお店がオープンした時は、久しぶりに食べたいなと思っています⋆

さて、今回ご紹介します時計は、知る人ぞ知るユンハンスウォッチ。その中でも、希少な限定モデルのマイスタークロノスコープをご紹介します。

特徴的なボウル状のインダイヤルと、無駄のないシンプルなバーインデックスを組み合わせたクロノグラフモデル。カレンダー機能(日付&曜日)を搭載した実用的なモデルで、どんな服装やシーンにも合わせやすいデザインとなっております!

○ユンハンス マイスター クロノスコープ“テラッセンバウ”

○027 4729 01

○¥324,500-(税込み)

○自動巻きクロノグラフ

〇パワーリザーブ 約46時間

○3気圧防水

○ケースサイズ 40.7mm カレンダー&曜日付

〇限定モデル(〇〇〇〇/1000本限定 刻印あり)

ユンハンスウォッチにも数多く採用されているのが、ドーム状の風防です。

通常モデルには、プレキシガラスが採用されているモデルが多いですが…このモデルは特別な1本となっているので“サファイアガラス”が採用されています◎

上記写真の建物が裏蓋に施された「テスラ式工場」です。
細かい作業の多い時計生産工業に必要な『光』を全ての作業場に当たるように設計されているんですよ!

付属しているバンドは、ダークグリーンのアリゲーターストラップ&着脱しやすいバタフライバックル。
特徴的なダークグリーンのストラップは、工房の内壁に張られたタイルと同じ色なんだとか!

ケースサイズは40.7mmですが、ラグの長さが短いので、少し小さく見えるのもポイント!男女兼用としてもお使いいただけますので、シェアウォッチにいかがでしょうか…⋆

このモデルが気になった方やお探しの方等は、お客様お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせくださいませ☆※お客様お問い合わせフォームからであれば、大分店にチェックをいれてお問合せくださいませ。

※バンド洗浄、時計のメンテナンス(メーカーでの修理)も随時受け付けておりますので、お気軽にお持ち下さい。

📍小林時計店大分店 instagram! ←大分店のinstagramも随時更新しています!【いいね!とフォローをお願いします…!】

皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。

junghans

ユンハンス の商品一覧を見る

VIEW MORE