サンレイ仕上げのアイスブルーダイヤルが美しいフリーダム60
戸澤2025.06.30
2025.06.28
ジー・ショック
こんにちは、大分店の戸澤です。
6月=梅雨のイメージですが…昨夜のニュースで、梅雨明けが発表されたとの報道をみました!
まだ7月にもなってないのに、梅雨明けが発表されるなんて思ってもいませんでした。梅雨が明けたのは嬉しいですが、水不足の問題が出てきますね(汗)。これから、30°越えの日々が続きますので、熱中症には十分に気をつけて過ごしていきましょう。水分補給も忘れずに!です!
さて、今回ご紹介します時計は、世代問わずに人気を集めるG-SHOCKのフルメタルシリーズから新カラーが登場!
1983年に誕生した、初代G-SHOCKモデル『DW-5000C』のダイアルカラーを纏ったフルメタルバージョン。
G-SHOCKのブランドカラーでもある、レッド,ブルー,イエローを採用したモデルです。
(レッド:挑戦し続ける情熱、ブルー:高い防水性、イエロー:ショックレジスタントを意味しています。)
ステンレス製のベゼルは、手間のかかる鍛造・切削・研磨加工を経て立体的に成形。天面をヘアライン仕上げ、斜面を鏡面仕上げで美しく仕上げ分けられ、メタルの質感を最大限に引き出しています。
○G-SHOCK FULL-METAL
○GMW-B5000D-1CJF
○¥84,700-(税込)
○ソーラー電波ー+Bluetooth®接続可能
○20気圧防水
○ケースサイズ 49.3×43.2×13.0 mm
○新作モデル
やっぱり注目して見てほしいのが…象徴である“レンガパターン”🧱
その他の、“SHOCK RESISTマーク”や“機能表記”のレイアウトなども、初号機DW-5000Cのデザインコードが採用されているんです! G-SHOCKの原点と進化を象徴する直系モデルとして、受け継がれるタフネススピリットをオリジンカラーで表現されています☆
※製造も初代G-SHOCKを生み出したマザーファクトリー「山形カシオ」で行っています!
ブレスレットの作りは基本的に同じですが、丁寧に作りこまれています。バンドピースにディンプル加工を施し、初号機の樹脂バンドのデザインイメージが取り入れられているんです◎
定番モデルのシルバーカラーのフルメタルも良いですが、アクセントカラーが入っているモデルもかっこいいです!
同カラーで、MR-Gの5000シリーズ(MRG-B5000D-1JR)もございますので、重量等を見比べることも出来ます◎
その他にも、新作モデル続々と入荷中!
お探しのモデルや気になるモデル等がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
===========================================================================================
✳小林時計店オンラインストアにも掲載中✳
時計の詳細&購入希望の方は こちら をクリック!(オンラインストアへページが移動します。)
以下のお客様お問い合わせフォームからでも受け付けておりますので、大分店にチェックをいれてお気軽にお問い合わせくださいませ☆
===========================================================================================
📍小林時計店大分店 instagram! ←大分店のinstagramも随時更新しています!【いいね!とフォローをお願いします…!】
皆様のご来店、心よりお待ちしております。