タグホイヤーの新作フォーミュラ1、テーマは「ニューノーマル」
熊谷2025.08.23
2025.08.24
ジー・ショック
こんにちは、大分店の戸澤です。
写真のパンは、一時期販売されていなかった ヤマザキパンのケーキドーナツ。
このパンが凄く好きで、一時期本当に何処にも売ってなかったんです。
たまたまマックスバリューに立ち寄って、なんとなくパンコーナーを見ていたところに並んでいたんです!
驚きのあまり、一人で静かにはしゃぎながら、母も好きなので2個買って帰りました(笑)。
無償にドーナツが食べたくなる時はこの菓子パンで満足するので、見つけたら必ず買ってしまうパンです♪
(私の推し菓子パン☆)
夏の高校野球も終わってしまい…今年は沖縄県の沖縄尚学高校が夏の甲子園では初となる優勝を飾りましたね☆
こんな暑い季節にある甲子園大会。毎年感動し、涙腺が…となる場面も多々あります(笑)。
甲子園も終わり、次は「24時間テレビ」ですね。24時間テレビが始まると、夏休みが終わる頃かなと感じます。
まだまだ暑い日が続きますので、体調管理には充分に気を付けてお過ごしくださいませ。
さて、今回ご紹介します時計は、初代G-SHOCKの復刻モデルとして登場した「DW-5000R-1AJF」。
発売当初は、店頭在庫&CASIOのオンラインストアでも即完売していたモデル。
今は、生産が追いつき在庫も安定してきた印象ですね。
○G-SHOCK DIGITAL 5000 SERIES
○DW-5000R-1AJF
○¥33,000-(税込み)
○クォーツ時計
○電池寿命 約5年
○20気圧防水
○ケースサイズ 48.9×42.3×13.1 mm
〇復刻モデル
オリジンモデルでも採用されていた「赤・青・黄色」のカラーリング。
この3色は、G-SHOCKのブランドカラーでもあり挑戦し続ける情熱(赤)と、高い防水性(青)、ショックレジスタント(黄色)をそれぞれ意味し、堅牢性をイメージしたレンガパターンも採用されています◎
裏蓋は、美しく鏡面仕上げを施したスクリューバックケースが採用されていますね。(↑保護テープがついています。)裏蓋の中心部分には「Shock Resistant」の表記が施されており、オリジンモデルを彷彿させ細部まで再現されています。
※このモデルは、G-SHOCKのマザーファクトリーである「山形カシオ」で製造されています!
初代G-SHOCKを復刻し、オリジナルの意匠を再現して登場したこのモデル。
ブランド誕生から40年あまり(誕生:1983年)ですが、G-SHOCKは絶えず進化を続け、数多くのモデルを販売しています。毎月新作を発表するのもこのブランドだけなのではないでしょうか。
この復刻モデルは、意志や未来への期待を具現化した意匠を現在のG-SHOCKが持つ技術によって可能な限りよみがえらせた特別なモデルなんだとか。
ケースのデザイン等は当時と同じステンレス製を採用し、バンドの長さや形状、ディンプルの位置までもがオリジナルモデルを再現しているそうです。
40年という長い年月を経て、進化して登場した「DW-5000R-1AJF」。
ベゼルやバンド部分の素材には環境負荷低減につながるバイオマスプラスチックが採用されていたり、高輝度なLEDバックライトが使用されていたりしています。
ケースサイズは、初代のオリジンモデルより、少しサイズアップしているとのこと。
(オリジンモデル:41.6mm → 現行モデル:42.3mmへ)
その他にお探しの商品等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。(メール&お電話でのお問い合わせも随時受け付け中です。)
===========================================================================================
✳小林時計店オンラインストアにも掲載中✳
時計の詳細&購入希望の方は こちら をクリック!(オンラインストアへページが移動します。)
こちらの商品は、小林時計店のオンラインストアでも購入できます!遠方の方への発送も受け付けておりますので、お気軽にご利用いただけましたら幸いです☆
以下のお客様お問い合わせフォームからでも受け付けておりますので、大分店にチェックをいれてお気軽にお問い合わせくださいませ☆
===========================================================================================
📍小林時計店大分店 instagram! ←大分店のinstagramも随時更新しています!【いいね!とフォローをお願いします…!】
皆様のご来店、心よりお待ちしております。