夏らしい“偏光カラーダイアル”を使った、G-SHOCKの最新作モデル!
戸澤2025.07.12
2025.07.15
スタッフブログ
みなさんこんにちは、こんばんは
最近、とある事情で借りているワイルドワン スケルトン コーラル(オレンジカラー)の時計を右腕にまとい、左腕にはフリーダム60を装備している熊谷です。
この土日もこのスタイルで接客をしていましたが、ご新規のお客様・はじめましての他スタッフ担当のお客様には変な目で見られていました。
この写真時は左手ですが、非常に軽い、無重力のような時計だなーと、
そしてかっこいい、元気が出る、気分を上げてくれる時計です。
デメリットはこの時計の為に服のコーディネートが必要なことと、どうしてもシンプルな三針には劣ってしまう視認性の悪さですが、おしゃれを楽しめる時計だなー、そしてスケルトンの時計は視認性<極度のカッコよさがあるため許せてしまいます!!!あと意外となれると時間はすぐに認識できます
また詳細レビューは後日執筆するとしまして…
今回紹介したいのはこちらです!!!
ででん!!世界限定200本のノルケイン ワイルドワン スケルトン ハクナミパカ リミテッドエディション です!!!
基本スペック
・型番:N3000.07Q17.B24
・ムーブメント:自動巻き ノルケインキャリバー N08S(スケルトンムーブメント)
・素材:ブラックNORTEQ®ケージ ブラックのラバーショックアブソーバー
・ケース径:42mm
・防水:200m
毎度インパクトのある、そして思想を反映したモデルが多いのですが、前回のハクナミパカモデルはこちら
※ちなみにこのインディペンデンスは即完で現在在庫はございません
サイドのノルケインプレートもこのストラップに合わせた柄となっています。
ちなみに最大の特徴であるこのサファリ柄は職人さんが1本1本手作業で柄を施しているそう
ラバーのカットするところによって柄の出方が違うため、この世に1つしかないワイルドワンなんです!!!
なぜこの柄かと言うと、ハクナ・ミパカのオアシスに着想を得た幾何学模様だそう
非常におしゃれでありながら、アニマルクルエリティの動物革を使用しない思想と、パートナーシップを結んでいるディーンシュナイダー氏の野生動物保護区域「ハクナミパカ」の雄大な自然が表現された最高なラバーストラップなのです!!!
ベースをブラック(色合いによってはグレーにも見えます)にしていることで、より柄を目立たせているのもGOODポイントですね!!
裏蓋にもハクナミパカのロゴと、200本限定のプリントがされています。
世界で200人しか所有することができないんですね…希少です!!
ハクナミパカのモデルに関しては売上の一部がアフリカの動物保護に役立てられるため、この時計を所有することで世界を救うことができるといっても過言ではありません。
動物好きな私も(猫と犬が専門ですが…)その取り組みだけでキュンとしてしまいます。
ただおしゃれな時計を探している方ではなく、併せて命の尊さや自然との共存、持続可能な素材を仕様…そのようなノルケインのスピリットに共鳴する方に使用していただきたい、そんな1本です。
ちなみにこちらの時計は非常に私好みで、W&Wのときに齊藤から事前に画像をいただいていたのですが、「めっちゃよい!!!」と齊藤に連絡をしていました。
正直これは好みもはっきり分かれると思いますが、私は間違いなく好きです、Superflyさんのような雰囲気
ただし、一つだけ難点が…「コーディネートが難しそう…」だと
入荷して早々、じろじろ眺めており、着用画像を撮影しようとしたときに近くにいたSさん、「これ着けてみてください」と私、、、
「おいおい、なんでこんなに派手な時計がしっくり来ているのだ!不思議!!」
その画像がこちら↓
まるで「エクスカリバーを持つことが許された勇者」のよう
後にも先にもここまで似合う人がいることはなさそうなほどに似合っており、本人もご満悦
この際、ノルケイナーの仲間入りはいかがでしょうか?佐々k…Sさん
きっと似合う理由はありまして、小林時計店の個性の強い まるで野生動物のようなスタッフ スタッフみんなに愛されるSさんはきっとディーンシュナイダーの兄弟なのかもしれない…そうだからこれが似合うのだと結論付け
みなさんもこちらの時計が似合うかどうか、勇者になれるかどうかを店頭にてぜひ試してみてください!!!
その際には在庫確認をしていただきたいため、来店予約・お問い合わせフォームに「熊谷ブログ見たよー自分も勇者になりたい!〇日行きます」とメッセージをください。出勤日調整してでも私がご案内します!!!
ー------------------------------
そうそう、全く話が変わるので、区切らせていただきましたが、私、近日中にNEWウォッチをお迎えする可能性が大きくなってきました。というより決心をしたというか何というか…
私が次に腕にはめる時計は何なのか想像つきますか?
候補というか、ヒントとしては「私の書いた過去のブログの中にある時計」ということだけメッセージを残しておきます…何になるんでしょうね(*´艸`*)
とりあえず、納品したらこちらに報告させていただきます!!!
ー------------------------------
そしてそして前回ブログで紹介した通称「熊谷モデル」のフリーダム60 39㎜ブロンズケース アイボリー・黒文字盤ともに即完売でした!ありがとうございます!!!
ぜひたくさん使ってください。次の入荷は本当に可能性が低い(むしろ0に近い…)ので希少なモデルを購入いただきまして大変嬉しいです!
是非エイジングが進行したら見せに店に(笑)遊びに来ていただきたいです!
ありがとうございましたm(__)mこの場を借りて御礼申し上げます!!!^^