MENU

Staff Blogスタッフブログ

ブライトリングの魅力とは?初めての方にも伝えたい“本物の格好良さ”

スタッフブログ

みなさんこんにちは、こんばんは


あれから私共のスタッフに「熊谷さん、あれだけリュック否定派だったのに」や「ジャケットがしわになるとか言いよったやん」と言われ続けている熊谷です。

リュックって一度持つとラクさに気付くんですね…

さてさて、本日は改めてブライトリングが語りたくなったため、魅力を語らうブログです。

熊谷の突発的な感情です、はいすみません。

時計好きはもちろん、初めて高級腕時計を選ぶ方にも自信を持っておすすめしたいブランド ブライトリング

私どものサイトを解析していると検索でもよく見かけるキーワード、
「ブライトリング 魅力」「ナビタイマー 評判」「ブライトリング 初めての1本」。
まさに、今注目を集めているブランドだとひしひしと感じています。

まずブライトリングとは?どんな時計なのか、それは「プロフェッショナルのための腕時計」だということ

簡単に言うと、空と命を預かるプロフェッショナルたちに選ばれてきたスイスの時計ブランドです。

中でも有名なのがナビタイマーやクロノマットといった空をテーマにした時計
見た目の格好良さだけではなく、機能性・信頼性・精度の三拍子が揃った、“実用時計の最高峰”と言える存在です。

また、時計王国であるスイスの航空会社「スイスエア」とパートナーシップを組んでいるということもその信頼度がうかがえます。

そして世界で9番目に売れているブランドだということもお話をするうえで欠かせない要素です

そして理由ある格好良さと語れるストーリーがあること

多くの方が検索される「ブライトリング 魅力」というキーワード。

この魅力を一言で言うなら、
「理由のある格好良さと、語れるストーリー」だと私は思っています!

ナビタイマーの回転計算尺、クロノマットのライダータブ付きベゼル、アベンジャーのタフな防水性能などなど
どのデザインにも“意味”があり、“機能”が宿っている。

時計というより、“腕につける精密機械”なんです。

この辺りも私が個人的に好きなモデル、非常に見ているだけでわくわくさせてくれます。

スーパーオーシャンヘリテージも新しくなり、B31 の最高なムーブメントを搭載し、外装・内装ともに抜かりないモデルへと進化しています。

また、プレミエデュオグラフはいわゆる「スプリットセコンド」を搭載しているモデル。

ラップタイムを計測したり、モータースポーツの世界では昔は画期的でありながら限られた方しか制作することのできなかったロマンある機構です。

●ブライトリングの評判と実際の満足度

実際に「ブライトリング 評判」を調べてみると、以下のような声が多く見られます
• 「重厚感があり、高級感がすごい」
• 「他の時計ブランドとは一線を画す“存在感”」
• 「アフターサポートがしっかりしていて安心」

まさに“買って終わりではなく、持ち続ける喜び”があるブランドです。

メンテナンスをしながら長く所有ができることも非常に魅力的

また、長く持ち続ける機械的な魅力に加え、所有することでわくわくする時計も多く作っています。

こんなにかわいくて、おしゃれで、しかも機能的でありながら他にはないデザイン、この2モデルも私の心をグッとつかんで離さないモデル

そんな魅力あるモデルを紹介しましたが、ブライトリングは
・「定番」に少し物足りなさを感じている方
大人の“本物志向”に目覚めた方
・デザイン性と機能性、どちらも妥協したくない方
・時計に自分のスタイルや生き方を投影したい方

そんな方々に所有していきたいと思っています。

「ブライトリングは、人生の相棒になる腕時計」になってくれるはず

ブライトリングはただのラグジュアリーウォッチではなく、
“あなたらしさ”を引き出してくれる、人生の相棒のような存在です。

写真では伝えきれない質感、重み、存在感。
ぜひ一度、小林時計店の店頭で“腕に載せて”体感してみてください。

そして8月、小林時計店小倉店でも急遽ですが、ブライトリングサマーフェアを開催します!!!

なぜか?ただただ「ブライトリングの魅力を再発見していただきたい」その気持ちだけです。

1か月間限定で84回無金利も行います!

そしてお買い上げの方には特別なプレゼントもご用意していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お店にご来店の前にお問い合わせフォームから「熊谷の熱い気持ちを聞きたい!〇日にいきます!」とご指名いただけましたら、ばっちりスーツを着てお待ちします!語りましょう!!!

今回のブログはネットからの借り物画像ばかりでしたが…急にブログテンションになるとこうなってしまいますね…

ぜひご来店お待ちしております!!!