本日発売!アナデジ2100シリーズから最新カラーが登場しました✨
戸澤2025.08.08
2025.08.08
スタッフブログ
みなさんこんにちは、こんばんは
タイトル通り、ブログが2連続ストラップの熊谷です。
「こいつ、なんだか急に時計を紹介しなくなったのはなにかあるのか?」と思われるかもしれませんが、今回はストラップで紹介したいことがありましてブログをトコトコぱちぱち執筆しております。
まず、前提として私はレザー愛好家の為、文句なしにストラップならレザーが好きだといえるのですが、クオリティの高いラバーストラップに出会ってからラバーの魅力にも取りつかれてしまった人間なのです…
今まではなぜラバー否定派だったのか?
すべてにおいて当てはまるわけではないのですが
・スーツスタイルにラバーは違和感がある
・スポーティなダイバーズならありだけどシンプル時計には似合わない
・付け心地が硬そうで、匂いが気になりそう
といったイメージを持っていたのですが…
私の愛用しているノルケインフリーダムブロンズに装着しているものですね
「ん?ワニ革ではないの?」と思われたかもしれませんが、こちら、ラバーなんです。
ラバーの上にクロコの型押しをしています。
ノルケインにも純正ストラップでワニ型押しのラバーがあったのですが、私のフリーダムのサイズ(ラグ幅18mm)には販売がなかったため、社外品で探して見つけたわけです
正式名称はカウチッククロコ と言うらしく、バンドメーカーのカシスから発売されています。
メーカーHPの説明文によると…
数々の時計ブランドにOEM供給を行うメーカーで製作したスイスメイドのモデル。カウチックラバーにワニの型押しを施し、高級感のある、しなやかなベルトとなっております。
と記載があります。
このOEM供給を行うメーカーだというところがポイントで、実は意外と多くの高級~超高級ブランドにまで提供をしています。
※ここで書いてもよいのか悪いのか…
そのメーカー名はBIWIという、1981年に創業した比較的若いメーカーではありますが、本当に多くの有名な時計ブランドのラバーに採用されています。
ちなみにこの「カウチック クロコ」のカウチックについて
フランス語で天然ゴムの意味らしく、「天然ゴムのクロコ」が日本語訳になるんですかね…
程よい肉厚感と耐久性、芯のある柔らかさなので、非常に装着感が良い!!
色も4色展開しておりまして、どれも高級感があり、ぱっと見ラバーには見えません。
クロコの高級感がありながらラバーの耐久性、最高だと思いませんか?
本物のクロコダイルにはよりしなやかさ、軽さがありますが、こちらは水にジャボっとつけても問題なく、汗をよくかいてしまう方には超お勧めしています。
そしてなぜここで、こんなタイミングで紹介しているのかと言うと…
私が次にお迎えする時計に「白いラバーを装着したい」という思いもあって入荷しました。
「お客様の為に、よりよい商品をお届けしたい」そんな思いで熊谷自らが使用し、本当に良いと感じたため、ブラックとブラウンの2色が入荷した!!ということです
※おっと本音が出そうだったので消しておきます
ただ、本当に使用してよいと思ったのは事実であり、意外と私、素直なので、お客様に説明するときやブログの熱量は文字数に出るよなぁ…と感じています。
まぁ、熊谷の時計はメーカーさんに「ゆっくりでよいよ」とお話しており、もうそろそろ小倉店に入荷するだろうと思っています。そんなに希少品なわけではないのですがね
ヒントとしては「白いラバーが似合いそうな時計」だということだけ少しばらしておきます
というわけで、こちらのカウチックラバー、お値段なんと¥22,000円(税込)でございます。
・高級感のあるラバーが欲しい方
・汗でレザーの劣化が気になる方
・時計をカスタムして遊びたくなった方
絶対に満足していただけます。
ぜひ店頭にてお待ちしております!!!