MENU

Staff Blogスタッフブログ

職人技が生む、大人の最高級Gショック 限定のMR-G【鎚起】が入荷

スタッフブログ

みなさんこんにちは、こんばんは

本日も3日連続でブログを更新している、ブロガーKUMAです。

でもでも本日はストラップではありません。ノルケインでもありません。

本日は日本、JAPANな時計を紹介します!!

最高級、Gショックのフラッグシップモデル MR-Gより発表されたMRG-B5000HT 【鎚起】でございます。

この時計、何がすごいといいますと、日本の伝統技法である【鎚起(ついき)】を用いた贅沢で美しいMRGだということ。

機械ではできない技法で職人が一つひとつ手作業で模様を入れています。

この時計が本日入荷し、朝礼で見たときに私は

♪シネマの中のツィギーのミニスカート真似して~♪

と心の中で思っておりました。ツィギー、ツイキ-、ついき、鎚起…

私の場合はこの曲は安室ちゃんなんですが、最近の子からしたらMISAMOのイメージが強いのかもしれません…

まぁそんなことはどうでもいいですかね、鎚起がメインなんです

この不規則な鎚起の柄が特徴で一枚の金属板を鎚(つち)で叩いて形成していきます。

渡邉和也氏という熟練職人が丹精込めて作っています。

私も知らない世界ですが、この鎚起は「並ばず乱れず」が極意

機械などで形成すると規則正しくなってしまうんだろうなぁ…と

職人さんが「規則的すぎず、無秩序でもない、有機的なリズムが一つひとつ異なる表情を生み出す」のが良さですね!

力強さと心地よさを併せ持つ質感を作り上げています。

ブレスにも贅沢に鎚起を採用

この鎚起を施したベゼルとブレスにはDAT55Gを採用しています。

さらに!DAT55GにDLC加工を施しており、ケースを刀装具などに使われる「朧銀(おぼろぎん)」の色をイメージし、表現しています。

ビスやボタンは銅色をアクセントして配色されており、ここもまた高級感があります!

耐傷性、耐摩耗性を大幅に向上させており、(高級でガシガシ使いにくいかもしれませんが)ガンガン使用していただけます!!

拡大してもきれいですね!!!この時計を見るときはルーペが必要かもしれません。

箱も特別仕様のゴージャス感!

こちらの時計は500本の限定でシリアルナンバーが振られていました!

毎回MRGでの限定は即完売なのですが、2025年8月8日14:00現在はまだ在庫あります!!!

まぁ、だらだらと魅力を書きましたが、ただただひたすらにかっこいい高級感のあるMRGです。

このブログを見て気になった方は、ぜひ下の問い合わせフォームから「熊谷のブログ見たよー鎚起綺麗っすねー時計気になります!」とコメントいただけますとめっちゃ喜びながら即返信します!!!

最高級のGショックMR-Gの限定品、ぜひ気になるかたは手に入れてください!!!

お問合せ、ご来店、心よりお待ちしております!!!