小林時計店大分店【7th Anniversary Fair】開催中!
戸澤2025.09.09
2025.09.12
スタッフブログ
みなさんこんにちは、こんばんは
次に来る時計が待ち遠しくてそわそわしている熊谷です。
納品日の詳細がきまったのですが、来週半ばにはいよいよ私の腕に装着できます…(*´艸`*)
さてさて何が来るんでしょうね!!!
そんな中、昨日、グランドセイコーのメーカー担当者とお話をしていたところ、
熊「これからのグランドセイコーで目玉商品ってなんかあるんですか?」
とお聞きしたところ、
GS「今回はこんな商品が小林さんにも入荷する予定なんですよー」
と案内を受けた商品がこちら
こちらですね
SLGW007 です!!!
GS「昨日からHPにも掲載されているんですが…」
熊「おお!!!めちゃかっこいい!!!」
という流れになりまして…
実は実機を一足早く見ることができたスタッフにお聞きすると
齊「いやーめちゃやばいっすよ、僕興奮しました」
とのこと
※もうスタッフの名前が隠れていませんが
一応入荷は10月中旬になりそうです。
そもそも以前出ていたこちらの色違いの、通称「横白樺」SLGW003はセイコーサロン以上でしか販売ができないモデルで、私共では残念ながらマスターショップの為、販売ができず…
多くのお客様にお問い合わせもいただいておりました。
が!しかし!今回は小林時計店にも入荷することがすでに決定しています!!!
だけども!!!!きっとこちらも全国で品薄になること、入荷待ち、予約待ちになる可能性が非常に大きいモデルと予測されます。
私は色合いを見ていませんが、
かなり柄は写真のようにはっきりと出つつ、SLGA021 水面のような深いブルーのような色合いに近いとお聞きしています。
メーカーHPによると
「月あかりに照らされた白樺の情景をダイヤルに宿す、10振動手巻メカニカルモデル」
とあるため、深いネイビーの色合いが横白樺にかかったような雰囲気だと思います。
「わずかに褪せた明るめのネイビーカラーに仕上げています」とあるので、わずかに実機の方が明るいのかもしれません。
ただし、GSは非常に文字盤にこだわっており、光と陰の取り入れ方がうまいので、見る場所によっては様々な表情を見せてくれるはずです。
正直メーカーHPの画像でもこれだけカッコよさが伝わってくるので間違いありません。
グランドセイコーは写真の1.2倍、実機の方がかっこいいのでね
あとはこのシリーズ、エボリューション9シリーズなので、通常の白樺同様、ケースにも尋常じゃないレベルで手が込んでいます。
鏡面の部分とサテンの部分を交互に組み合わせることでお互いの魅力を引き立てあっていますし、低重心設計になっているため、着け心地も間違いなく良いです。
※私はこのモデルを装着したことはありませんが、間違いなくいいです…いいはず、だって通常白樺がつけごこちよいのですから
そして急に話は変わるのですが、わたくし、今月からグランドセイコーの担当も兼任することになりまして、ただいま絶賛勉強中なんですね、
今までもグランドセイコーの魅力は十分理解していたと思っていたのですが、ブランド担当に恥じないよう、いろんな書物や動画、ネット、チャットGPTにも相談して深く調べたところ…GSは奥が深すぎて 特殊な癖を持った私にが かなりハマりかけています…
今皆様にお伝えしたいGSネタは
・なぜグランドセイコーのクオーツは時計好きにそんなに支持されているのか
・グランドセイコーはなぜみんな同じデザインに見えるのか
を話したいくらいです…これは実際に会ってお話をすると日が暮れてしまいそうなほど奥が深く、今まで舶来の時計ばかり見ていた自分も、すでに片足グランドセイコー沼にハマっている気がします。
ここだけの話、小林時計店に内定をもらった時、山口県の並行店でグランドセイコーを見ていた時期がありまして…
「グランドセイコーを付けて入社したらきっと恥ずかしくないよなぁ…いや、今のノーマルセイコーのままとりあえずは入社するか…でもこの色合いかっこいいよなー…」と10分くらい悩んだ時がありました
※短いなんて思わないでください
今は舶来の時計に見慣れてしまって日本製の、国産最高峰の時計のすばらしさを忘れかけていました…
が!「やはりグランドセイコーは素晴らしい!」と今は自信をもって説明することができます!!
針の面取り、インデックスの仕上げ、視覚的に薄く仕上げる工夫など、いちいち手間がかかっていて、時計業界人としての初心を取り戻させてくれたのがグランドセイコー、やはりかっこいいです
…と私がセイコー、グランドセイコーに対する思いが爆発してしまいました…
そんなわけで、このSLGW007、非常にお勧めのモデルです!!!
実機が店頭に並ぶころにはもしかすると予約でいっぱいになってしまうかもしれませんが、「熊谷ついにGS熱が爆発しちゃってるね!この時計予約したいです!!」と問い合わせフォームから連絡いただけますと元気よく返信させていただきます!!!
予約もいまは受付できますが、おそらく一度店頭で売れてしまうと次の入荷は少し時間をいただく可能性があります…
実機見ていろいろお話したいですね、入荷が待ち遠しい…
ぜひ多くの方にGSの魅力がとどきますように!!!!