グランドセイコーの新製品、手巻き白樺のNEWカラー SLGW007にしびれる
熊谷2025.09.12
2025.09.13
スタッフブログ
皆さんこんにちはこんばんは
先日のブログにも書きましたが、グランドセイコーの担当となり、非常にGS沼に引き込まれている熊谷です。
本日もスタッフとお話していたところ、話題は「GSで買うならどのモデルか?」と言ったこと…
私の好きなグランドセイコーは白樺、花筏、その他もろもろありますが、実は「購入するなら」をガチで考えた結果、クオーツモデルになるんですね。
少し自分の話をタラタラするなら、私も現在3本の時計をローテーションで回しており、近日中にもう1本納品するのですが、5本目となったとき…
万能なサントスを中心にし、ブロンズのちょいカジュアルなフリーダム、超ドレスなアルティプラノを所有しております。
どれも機械式であり、幅広くラインナップされており、キャラ被り、シーン被りをしていないベストチョイスだと思っているんですね
でもその中で舶来が多く、毎日の時間を合わす優雅な時間がありますが、クオーツを持っていないこと、そして国産を持っていないこと、そして本当に「ザ・普通」の時計を所有していないことがあります。
入社したときに使用していたノーマルセイコーがそこにあたるのですが、自動巻き…
これですね、懐かしいというか、今でも年1回、、、いや、2年に1回くらいはつけています。
本当は甥っ子に譲りたいのですがこのようなものはあまり興味がないようで…
そして本題、そんなラインナップの中、結構GSクオーツモデルは候補の上位に食い込んでくるのです。
自分がもし買い足すならどれを選ぶのか考えた結果がこちらの時計!!!
グランドセイコー ヘリテージコレクション SBGP013
大きさも40mmと私の好みにジャストであり、色もGSカラーのネイビーブルー、そして「最高の普通」であり、嫌みがなく、何歳になっても使用でき、洋服を選ばないシンプルさ…そして究極のクオーツムーブメントであります。
まずは外装をご覧ください、最高です。
※写真は弊社スタッフ土井さんからお借りしております。
視認性、磨き分け、いちいち最高…
「時間を見る」という本来の時計の使用においてまぁ間違いなく使用しやすいデザイン、設計であること
見た目が最高なのですが、このヘリテージコレクションのケースもベーシックモデルであり、一番「普通」でありながら、一番グランドセイコーらしいところ
20年以上も変わらぬケース形状は普遍的なデザインでどんなシーンにも使える万能さがあります。
そして少し機械的なお話をするとこのクオーツムーブメントは9F85というムーブメントを搭載しており、
・メモリの上に「バシッ!!」と秒針が決まること
・日付の早送りは短針を「ガチャガチャ」と回し変更ができて、日付変更禁止時間帯を気にしなくてよいこと。よって海外に行った時も秒針を止めずに時差修正ができること
・年差+-10秒であり、ほとんどずれがないこと(日付変更も時間を止めないため秒針をいじる必要のなさ)
・目には見えない2ステップの秒針で動いていること
などなど…非常に特徴が多くあります。
※私のブログはカジュアルなので、「ツインパルス制御モーター」などの難しい話は店頭で…一番の魅力なんですがね
使用するうえで使う方にやさしいというのも本当に日本製の最高峰と言っても過言ではないクオーツ時計です。
そしてこの「見ろッ!!!」とちいかわのモモンガのような堂々とした太くて面取りをし、磨き上げた針、攻撃力の高いナイフのような艶感とカッコよさ、針だけでここまでこだわりが詰まっており、この写真からはインデックスの面取りもご覧いただけます。
グランドセイコーは夜光塗料を使わない代わりに面の数を多くして少ない光をキャッチしキラキラ光る職人技を採用しています!!
こんなに小さなパーツを磨き上げることの方が夜光塗料を塗布するよりも絶対に手間はかかりますし、面倒ですからね…最高、、、
そして「男は黙って背中で語る」と言っているかのようなこのバックル、ブレスレット
なぜこんなにもブレスがかっこいいのでしょうか…それともカメラマンが良いのでしょうか…
魅力を引き立てる土井さんのカメラセンスもそうですが、元々の素材も一流
一流の商品×一流のカメラマン=超一流
とまぁ、私の好きな時計をツラツラだらだらと語らせていただきましたが、以前に比べ本当に心の底からグランドセイコーの魅力を理解して時計を見ると、「こりゃ売れるのが分かるわ」というのが本心です!!!
最高、いや、最っっっ高!!わたしのボキャブラリーの少なさではグランドセイコーの魅力を20%くらいしか伝えれないのが残念ではありますが、土井さんの写真で95%まで感じていただけるかと思います。
そしてこの時計をおすすめしたい方は
・初めての高級時計を探している方
・機械式時計が少しだけ面倒になってきた時計中級者の方
・もう1本だけに時計を絞りたい時計上級者の方
・仕事用、営業職の方
上記の方に非常に強くお勧めします!!!!
ちなみにこちらの時計は小林時計店で実機をご覧いただくこともできますが、実は小林時計店オンラインショップでも購入が可能なんです!!!
購入リンク先は こちら から!!
小林時計店に近隣のお客様はぜひ店頭で、
遠方にお住いのお客様は上記リンク先からぜひお求めください!!!
店頭に来る場合は私が情熱込めて魅力をお伝えしますので、お問い合わせフォームから「熊谷のブログ見ました!〇日に来店したいです!!!」とメッセージいただければ出勤日を調整してでも私が応対します!!!
ぜひグランドセイコーのクオーツの魅力に取りつかれてください!!!