MENU

Staff Blogスタッフブログ

10月に引き続き11月もカシオの新製品が熱い!その3

スタッフブログ

こんにちは。大分店の松本です。

その1その2に引き続きカシオの新製品の紹介です。
今回は「G-SHOCKと言えば」なモデルをご紹介。

まずはこちら

GW-BX5600

通常液晶(-1JF)・反転液晶(-1A1JF)
各色¥30,800(税込) 11月14日発売予定

サイズ:49.1 × 49.1 × 13.4 mm
重 さ:51 g
材 質:樹脂(一部バイオマス)
防 水:20気圧

タフソーラー、マルチバンド6、モバイルリンク機能、その他G-SHOCK標準機能


通常の5600シリーズに待望のMIP液晶を採用したモデルが登場しました!
MIP液晶を搭載したモデルですとDW-H5600シリーズがありましたが、こちらは心拍センサーや通知機能が付いたスマートウォッチライクなモデルだったため数週間に1回の充電が必要だったり、何より17.4mmとかなり厚かった。
そのため5600シリーズのツールとしての良さが少し薄まってしまっていました。
今回のモデルも通常の5600シリーズと比較すると少しだけ大きい(各1mmずつ程度)のですが着用感はほぼ変わりませんでした。

ここまで書いて今更ですが「MIP液晶って何?」という方も多いはず。
MIPはメモリーインピクセルの略で京セラの開発した液晶です。

色々あるのですがわかりやすいメリットは

①ドットが細かいのでより精密な表示が出来る
②広い角度から明瞭に読み取れる

の2点。


①はわかりやすく、曜日やデュアルタイムの文字の表示を見れば一目瞭然。
また、情報の重要度によって文字の大きさや太さも変えて表現されているので多くの情報が表示されていても直感的に情報を仕分けしやすいです。

そしてより細かい表現が出来るようになっているので画像の左右のようにフォントも2種類搭載されています。(要スマートフォンリンク)

左のフォントがあるのは5000/5600型好きとしては本当にうれしい限りです!

ただ本当にすごいのは②なんです。

一番右がMIP液晶。(DW-H5600)
この角度だと通常の液晶のモデルは情報を読み取るのがかなり難しいです。
(字の大きさだけではなくMIP液晶の方は白と黒の明暗の差がはっきりしているため、読み取り易さに大きな違いが生まれています。)

時間を見ようとするとこの角度を経てから正面になるため、この角度からでもしっかりと情報を認識できるのは道具としての時計にとって非常に大きなプラスのポイントなんです。

このモデルはどちらも通常商品ですので今後も販売が続いていくモデルです。
ただおそらくベストセラーモデルになるであろう新型ですので一時的に欠品してしまう恐れも。
欲しい方は早めにご購入してみては。私は-1A1JFの方を買います。

2つ目の紹介はG-SHOCK冬の風物詩

G Presents Lover’s Collection
LOV-25A-7AJR

¥42,900(税込) 11月8日発売予定

サイズ
左: 48.5 × 45.4 × 11.8 mm
右: 46.0 × 40.2 × 11.2 mm
重 さ
左: 51 g
右: 40 g
防 水:20気圧

電池寿命約3年、その他G-SHOCK標準機能

冬の大定番、通称ラバコレ。
今年はクリスマスツリーのオーナメントをイメージしたカラーということ。
ですが一年中使えそうな爽やかなデザインですので1本あると案外便利なのではないでしょうか。

「懐かしい!若い頃持ってたー」という方も「ペアウオッチ?何だか新鮮。」という方も
こちらをご購入いただき、パートナーに「ペアウオッチ着けてみない?」と提案してみてください。

ということで11月発売のカシオ新製品紹介 その3 でした。
やはりどちらのモデルも11/1より予約受付を開始しております。
魚町店・大分店に入荷しますので気になる方は是非お立ち寄りください。

それでは皆様、良き腕時計ライフをお過ごしください。

📍小林時計店大分店 インスタグラム
大分店の最新の情報はこちらから。【いいね!とフォローをお願いします】

📍小林時計店魚町店 インスタグラム
魚町店の最新の情報はこちらから。【いいね!とフォローをお願いします】

📍小林時計店オンラインストア
来店が難しい方はこちらから。特にカシオ製品は追加入荷もあるので要チェック!