MENU

Staff Blogスタッフブログ

今期1の熊谷推し!!ノルケイン ワイルドワンの新作、メテオライトが入荷しました!!

スタッフブログ

みなさんこんにちは、こんばんは

先日、1泊2日で熊本に旅行をしてきた熊谷です。

自然に触れ合う旅というテーマで今回はお仕事感なしの旅行

ウソップ像と私…

私がじっくり像を眺めていると、心優しい方が「一緒に写真撮りましょうか?」と言われたので、多くの人がいる中、ノリノリでポーズを決めていた36歳男です。

その後、後ろを振り返ると3人くらいも同じポーズで写真を撮っていたので、私はカリスマックスかもしれません。

ちなみに一番のこだわりはショルダーバッグの向きです

さてさて今回は!私が今期間違いなくイチオシ(何度か言っているような…)の時計が入荷しました!!!

ノルケイン ワイルドワン 42mm スペシャルエディション メテオライト N3000.21Q47.M02 でございます!!

もう説明不要のかっこよさ

ワイルドワンの魅力について書いているブログは過去を見あさっていただけると感じていただけます。

この特徴は文字盤ですね!隕石の文字盤

※メテオライト文字盤について語っているのは過去のオメガブログにて

隕石には様々な種類があり、オメガブログで説明していたのは「ギベオン隕石」「ムオニオナルスタ隕石」がありましたが、こちらのメテオライトは「アイアンメテオライト」と呼ばれる種類の隕石でございます。

北スウェーデンで発見された素材で非常に希少な隕石で、ウィドマンシュテッテン構造の柄は同じものが二度とない、世界で一つの文字盤となります。

この柄ですね、自然界が作り出したとは思えない、不規則でありながら人々を魅了するダイアル

腕に乗せるだけで惚れ惚れするような、そんな時計です。

補足事項ですが、こちらの時計は限定生産ではありませんが、天然の希少な素材を使用しているため、そんなにの多くは生産できません。

2025年は世界で300本の生産のうち、その中で40本が日本にやってきています。

そしてそして、その中の一つがこの小林時計店にやってきた!という流れです。

ちなみに私、熊谷はタイトルにも書いてある通り、結構ハートを掴まれておりまして…

個人的にお迎えしたいと本音で思っているような時計

※しかし熊谷は自分の気持ちに正直になって時計を購入すると間違いなく破産します

今年のノルケインは結構魅力的なものが多く、日本限定のワイルドワン、ワウリンカモデルのワイルドワン、フリーダムのパンダ文字盤等いろいろありますが、私は今年フリーダムをお迎えしてしまったので、一旦購入は見送ります…

がしかし!本当にこのモデルは魅力的ですし、何なら

・メテオライトの文字盤が欲しい

・ワイルドワンのようなスポーツウォッチが欲しい

の欲求2つを満たしてくれます。

他にも私の時計欲を満たしてくれる条件は諸々あるのですが、ここでは長くなるので、一旦お店でお話をしましょう!

本年度の入荷はおそらくこの1本と大分店にも1本あるので小林時計店ではこの2本のみとなるはず…

なので気になる方はお早めに店頭にて実機の確認またはお問い合わせいただければと思います。

「熊谷のブログ見ました、メテオライト最高ですね!」とコメントいただけると、できる限りのスピードで返信させていただきます!!!

私イチオシのノルケイン ワイルドワン メテオライト

ぜひ気に入っていただける方に手に入れていただきたいです!!!!

小林時計店で元気にお待ちしています!!!